【タイトル】
文学
佐藤惣之助生誕130年記念展 夢よ、氷の火ともなれ

期 日 | 2020年8月1日 [土]~2020年9月27日 [日] |
---|---|
休 日 |
2020年8月5日 [水] 2020年8月12日 [水] 2020年8月19日 [水] 2020年8月26日 [水] 2020年9月2日 [水] 2020年9月9日 [水] 2020年9月16日 [水] 2020年9月23日 [水] |
会 場 | 前橋文学館 【前橋市千代田町三丁目12-10】 |
時 間 | 9時~17時(入館は30分前まで) |
料 金 | 一般:400円 (高校生以下無料、障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名無料) ・朔太郎展示室もご覧になれます。 |
内 容 | “泣くなよしよし ねんねしな 山の鴉が 啼いたとて 泣いちゃいけない ねんねしな 泣けば鴉が また騒ぐ 「赤城の子守唄」を作詞した佐藤惣之助が、実は前橋に深く縁のある人だとご存知でしょうか? 惣之助は、萩原朔太郎と同時代に活躍した詩人で、朔太郎とは友人であり、義弟でもありました。 1916(大正5)年に、第一詩集『正義の兜』を刊行すると、以後、次々と詩集を刊行し、句集や民謡研究、釣に関する著書まで、多くの作品を世に送り出しました。 本展では佐藤惣之助の生誕130年を記念して、彼の詩人としての活動に焦点を当てつつ、俳句、戯曲、随筆、作詞と様々な角度から、惣之助の作品と多岐にわたる活動をご紹介いたします。 詳しい内容、関連イベントについてはチラシ又は、文学館公式ホームページをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止により、前橋文学館は予約制となっております。 詳しくはホームページ、または電話でお問い合わせください |
お問合せ先 | 前橋文学館 TEL:027-235-8011 |
主 催 | 前橋文学館 |
URL | https://www.maebashibungakukan.jp/ |
チラシ | 詳細はこちら |
▼イベント会場
▼おすすめのイベント
▼イベントカレンダー