【タイトル】
文学
羽の生えた想像力 阿部智里展

期 日 | 2019年7月20日 [土]~2019年10月20日 [日] |
---|---|
休 日 |
2019年7月24日 [水] 2019年7月31日 [水] 2019年8月7日 [水] 2019年8月14日 [水] 2019年8月21日 [水] 2019年8月28日 [水] 2019年9月4日 [水] 2019年9月11日 [水] 2019年9月18日 [水] 2019年9月25日 [水] 2019年10月2日 [水] 2019年10月9日 [水] 2019年10月16日 [水] |
会 場 | 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館 【前橋市千代田町三丁目12-10】 |
時 間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
料 金 | 一般 400円 ■朔太郎展示室もご覧になれます。 ■高校生以下無料 障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名無料 ※観覧無料の日 7月20日(土)、8月12日(月・祝)、9月7日(土)、9月16日(月・祝)、10月12日・13日(土・日) |
内 容 | 群馬県前橋市に生まれ育った阿部智里さんは、早稲田大学在学中、松本清張賞を史上最年少で受賞し、気鋭の若手作家として鮮やかにデビューしました。受賞作を含む、和風ファンタジー「八咫烏(やたがらす)シリーズ」は現在7作品が刊行され、累計130万部を突破、第1巻の『烏に単は似合わない』はコミカライズされるなど、数多くのファンを獲得し人気を博しています。 また、阿部さんは、中学3年生の時には「詩のまち前橋若い芽のポエム」美棹賞(金賞)を受賞しており、当時よりその才能の一端をのぞかせていました。 本展では、ベストセラーになった「八咫烏シリーズ」を中心に、その桁外れともいえる、尽きることない想像力の原点と、紡ぎ出される世界の魅力を、広くご紹介いたします。 また、本展示に合わせて関連イベントも開催致します。 〇トークイベント 阿部智里×松崎夏未(漫画家) 【日時】7月27日(土)14時~ 【会場】3階ホール 〇トーク&サイン会 阿部智里 【日時】10月19日(土)13時~ 【会場】3階ホール 〇学芸員による展示解説 【日時】8月12日(月・祝)、9月16日(月・祝) 各日とも13時~14時 【会場】2階展示室にお集まりください。 詳しくは、下記チラシをご確認下さい。 |
お問合せ先 | 前橋文学館 TEL:027-235-8011 |
URL | https://www.maebashibungakukan.jp/kikaku/3128.html |
チラシ | 詳細はこちら |
▼イベント会場
▼おすすめのイベント
▼イベントカレンダー