まえばしigoo

  • 考える
  • まちなか

第1回 まえばし女性管理職ステップアップラボ

期 日 2025/11/19(水)
会 場 デロイト トーマツ グループ MAEBASHI Social Innovation Hub セミナールーム
(群馬県前橋市表町2-30-8 AQUERU前橋6階)
時 間 13:30~15:30(13:00開場)
料 金 参加費無料
申込・
受付方法
【申込方法】
下記URLをコピーしてお申込みください。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=8UXaNizdH02vE1q-RrmZIZ3zDSuczrpGoMS_vFzlfeZUQ0NENzBWMllETDdKVkpBQ1BUNldEVFU2OS4u&route=shorturl
内 容

【第1回 まえばし女性管理職ステップアップラボ 】
前橋市の女性管理職登用促進事業「まえばし女性管理職ステップアップラボ」参加者募集についてご案内申し上げます。

昨今、女性活躍推進法やSDGsの流れを受け、管理職への女性登用が求められていますが、結婚・出産・健康課題等によりキャリアが中断・離職となるケースも少なくありません。

前橋市では、女性が安心して活躍できる職場づくりを支援するため、本事業を実施いたします。

【こんな方におすすめ】
・女性活躍推進に取り組みたい企業の方
・人事・総務・SDGs担当者
・女性管理職を目指す方
・職場環境をより良くしたい方

【セミナー&ワークショップ概要】(現地・オンラインいずれも参加可)
会場:デロイト トーマツ グループ MAEBASHI Social Innovation Hub セミナールーム(群馬県前橋市表町2-30-8 AQUERU前橋6階)

■第1回:女性の健康が職場を変える ~SRHR※の観点から~
講師:日本フェムテック協会 代表理事 山田奈央子 氏 、株式会社ウーマンカレッジ 代表取締役 黒田佳奈子 氏

内容:女性特有の健康課題や社内支援制度について学び、意見交換を通じて、安心して管理職を目指せる職場環境づくりについて考えます。

開催日時:2025年11月19日(水)13:30~15:30(13:00開場)
※SRHRとは:Sexual and Reproductive Health and Rights(性と生殖に関する健康と権利)

講師プロフィール:山田奈央子氏
一般社団法人日本フェムテック協会 代表理事
株式会社シルキースタイル 代表取締役
盛岡生まれ、サウジアラビア育ち。 大手下着メーカーで企画・開発、新規事業開発を行った後、世界初の下着コンシェルジュとして独立。女性の体と下着の専門家として研究と発信を行う。株式会社シルキースタイルを設立し、女性特有の悩みに寄り添ったインナー、コスメ、健康雑貨などの商品企画開発を19年間行う。自身の女性疾患もきっかけとなり、2021年に、医師、経済人、医療ジャーナリスト、キャリアコンサルタントらと共に(一社)日本フェムテック協会を設立。代表理事としてウィメンズヘルスリテラシーの重要さを雑誌・TV・企業・行政などで周知する活動をしている。

講師プロフィール:黒田佳奈子氏
株式会社ウーマンカレッジ 代表取締役  
中央大学法学部卒業後、ベンチャー・リンク、電通コンサルティングにて勤務ののち、30歳で民間資格会社を設立し全国の銀行を営業開拓。2016年に(株)WOMAN COLLEGEを設立。女性を中心に、延べ4,000人のビジネスパーソンとの1on1を担当、現場との対話力を強みとした女性活躍、人的資本経営のアドバイザリーを行う。近年は大学教授としてアントレプレナーシップ教育にも従事。また、上場企業社外取締役として海外機関投資家とのボードダイバーシティに関する意見交換なども行う。雑談力・女性活躍の専門家としてNHKなどメディア出演。
2018年『お客様に選ばれる対話力(バンクビジネス)』上梓。
2024年『女性リーダーたちのMY LIFE Story』共著。
ミヨシ油脂株式会社 社外取締役/大正大学 アントレプレナーシップ招聘教授/一般社団法人神奈川ニュービジネス協議会 理事/株式会社アップガレージグループ 社外監査役 /日本取締役協会 会員/異文化経営学会 会員/フェムテックマイスター

女性の活躍推進は、年齢や性別を問わず誰もが働きやすい環境づくりにつながります。この機会に、企業・社会全体の未来について一緒に考えてみませんか。

女性の力を職場の力、未来の力に!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
――――――――――

お問合せ先 問い合わせ先:
デロイト トーマツ テレワークセンター株式会社
mail: masamoka@tohmatsu.co.jp
tel: 070-2164-4851
主 催 前橋市
第1回 まえばし女性管理職ステップアップラボ画像

▲TOP