まえばしigoo

  • 観る
  • 考える
  • 感じる

髙橋由佳個展「She is wearing an emerald」

期 日 2025/03/01(土)-2025/03/02(日)
会 場 広瀬川コート(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町2-2-16)
時 間 午後1時から午後6時
料 金 無料
申込・
受付方法
予約不要
内 容

この度、群馬県前橋市の広瀬川コートにて髙橋由佳の個展を開催します。高橋は長年、バリ舞踊のダンサーとして現地で踊り続けています。彼女は学生時代からアルバイトで資金を貯め、長期休みを利用してはバリ島に滞在し踊りに明け暮れていました。今日でも踊りに憑かれている一方で、場の文化や人々の生活を敬意と言語をもって見つめ、時には身を削ぐような自己点検を欠かしません。本展では、踊りの他に手がける詩や文章、イラストを展示予定です。

■展覧会詳細
・入場無料
・会期時間 | 2025年3月1日(土)−2 日(日)13:00 – 18:00
・場所 | 広瀬川コート(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町2-2-16)
・企画 | 小野田藍
・主催 | /m
・協力 | 前橋工科大学石黒研究室
・駐車場無し(近隣のコインパーキングをご利用ください)
・お問合せ | aonoda(at)musabi.ac.jp(小野田)
※(at)を@に変えてご記入ください

■イベント | 自作詩の朗読
両日とも15:00−(30分程度)

■作家情報
髙橋由佳(たかはし ゆか)
ダンサー。1996年愛知県生まれ。2020年東京外国語大学中国語専攻卒業。2023年東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。2015年よりバリ島の民族舞踊を学び始め、2017年より1年間現地に滞在。舞踊で名高いプリアタン村のグスティ・アルタティック女史、ダユ・インダ女史に師事。バリ・ヒンドゥー教の宗教儀礼で奉納舞踊に参加したほか、ヤマサリ楽団、マンダラギリ楽団のステージにレギュラー出演しソリストを務める。以後も定期的に現地へ通い活動を続けている。日本では詩的霊性(スピリチュアリティ)に関する探究と即興舞踊の活動を行ってきた。現在は(株)ヴィジュアルフォークロアにて民俗映画の制作に監督助手として携わる。

お問合せ先 aonoda@musabi.ac.jp(小野田)
主 催 企画:小野田藍、主催:/m
URL https://fb.me/e/5nEiG0gye
髙橋由佳個展「She is wearing an emerald」画像

▲TOP