まえばしigoo

  • 観る
  • くつろぐ
  • 聴く
  • 買う
  • 食べる
  • まちなか

マジックアワーvol.4 前橋BOOK FES Special

期 日 2024/10/19(土)
会 場 グルマンカレー
時 間 18:00~18:30
料 金 2000円(カレー+読書ラバダブのチケット)
申込・
受付方法
インスタグラムのDMからお申し込みください。
もしくはグルマンカレーさんの店頭でもお申し込みいただけます。
内 容

Sundayカミデ「読書ラバダブ」

あれはもう何年も前に大好きなbonobosのライブを代官山へ見に行った時の事。

そのライブは「neco眠る」との対バンのような形式で、さらにDJまで付く異例のスタイル。
今までに無い形式に戸惑いつつも、DJとしてクレジットされている「Sundayカミデ」という名前には聞き覚えのあったグルマン店主はさらにそこから数年前を思い出していました。

2012年11月、渋谷クラブクアトロで行われた奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のライブのトリに出てきて、「joy to the world!」というハッピーな歌を歌っていたSundayさん。
その頃はまだよく知らないアーティストの1人で、奇妙さんの友達ミュージシャンの1人なんだろうなという認識してしかありませんでした。

ライブが始まる前、DJブースに立つSundayさんを見ながら、どんなDJをするのか?と最初にかけたレゲエのトラックを聴いていると、

「はーい、今日は読書ラバダブというのをやりまーす!」

と叫ぶSundayさん。

「読書ラバダブ」?

頭の中にはハテナマークが浮かびながらも、レゲエの心地良いトラックに乗せて、聴こえてくるSundayさんの声。
そこからの1時間弱は、お腹がよじれるのでは?と思うくらい笑いました。

浮遊感のあるトラックとSundayさんの言葉選びのセンスとユーモアが合わさり、爆笑の渦と化した代官山UNITのフロア。
ライブ前にお客さんを温めるという意味では大成功を収めた「読書ラバダブ」。

またいつかどこかで聴きたいなと思っていたら、なんと10/19に前橋で聴ける事になりました!

あの時、1年分笑ったなと錯覚するくらい笑えた「読書ラバダブ」を、まさか自分のお店で開催できるとは思いませんでしたが、ダメ元でオファーしてみたところ、Sundayさんは快諾してくれました。

ブックフェスにお越しの皆さん、これを逃す手は無いですよ。
最近、生活に笑いが足りていないなという方は是非!

お問合せ先 instagramのDMにて
主 催 グルマンカレー
マジックアワーvol.4 前橋BOOK FES Special画像

▲TOP