- 観る
- 聴く
- 感じる
第9回 滝川一益公を偲ぶ「長昌寺能」
期 日 | 2024/12/08(日) |
---|---|
会 場 | 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) |
時 間 | 2024年12月08日(日) 12:30 開場 13:30 開演 |
料 金 | S席6,000円 A席4,000円 |
申込・ 受付方法 |
住所・氏名・電話番号、チケット枚数(S席〇枚・A席〇枚)を記載の上、下記メール宛にお送りください。 メール a-kikaku@mail.wind.ne.jp ※お申込みをいただいたのち、チケットおよび振替用紙をお送りしますので、到着後10日以内にお近くの郵便局よりご送金ください。 ※配席はお申込み順で、長昌寺能運営委員会にて決定させていただきます。 |
内 容 | 第9回 滝川一益公を偲ぶ 長昌寺能 1582年6月11日、織田信長の命により関東管領として厩橋に赴任した滝川一益公は、新築された長昌寺の庭に能舞台を造り、近隣の土豪や町民を集め長男於長と能を舞い、京の都の文化を見せ、文武兼ね備えた大名である事を誇示いたしました。これが記録に残る上州に於ける最初の能興行でした。 約400年の時を越え、今当時の能舞台が前橋に甦ります。 《次第》 能楽の醍醐味を、心ゆくまで御堪能ください。 【出演】 |
お問合せ先 | 朝日企画株式会社/ぐんラボ!制作室 TEL 027-280-5722 |
主 催 | 長昌寺能運営実行委員会 |
URL | https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=2236 |